せっかくニキビが治っても、ニキビ痕に悩んでいる方は多いですよね。
ニキビ痕が色素沈着で黒ずんでしまったり、ニキビを潰してしまったのが赤く痕になっていたり、シミになって残ってしまっている場合もありますね。
これらは、肌の新陳代謝を改善して、スキンケアで美白をすれば、少しずつ薄くなっていきますので、あきらめないでくださいね。
治ったニキビが痕になっていて、まだニキビができている状態の時は、まずはニキビが改善するように、食生活やスキンケア、生活習慣などを見直してみましょう。
ニキビ改善に繋がる具体的な注意などこちらを参考にしてください。
→ニキビケアしているのに治らない時は?
ニキビ痕の改善のためにも、健康なお肌のためにも、
肌の新陳代謝を正常化していきましょ。
そのためには、まず紫外線を浴びすぎないように、日常生活の中で注意することです。
紫外線が肌にあたると、肌の表面で活性酸素が発生します。
その影響で、色素細胞メラノサイトの働きが活性化されてしまうのです。
そしてチロシナーゼという成分が増えていきます。
このチロシナーゼがメラノサイトの中のチロシンとくっついて、
メラニンが生まれます。
メラニンがたくさんできればできるほど、今まであった色素沈着の部分が濃くなって、
新たなシミやそばかすの原因になってしまいます。
ニキビの悪化にも繋がりますので、紫外線対策は手を抜かず、しっかりするようにしましょう。
日傘をさしたり帽子をかぶるのは、顔の紫外線対策に有効ですよ。
私の友人に1年中完全防護の人がいるのですが、真夏でも長袖にロングスカート、日傘に帽子も装着していますし、スキンケアも念入りです。
さすがに色白でお肌がキレイです(^^
お肌に優しい日焼け止めも塗っておくことをおすすめしますが、その際は、洗顔でしっかり洗い落とすようにしてください。
石鹸だけで落ちるような、お肌に優しいタイプの日焼け止めがおすすめです。
日焼け止め成分が肌に残ったままだと、ニキビ痕の色素沈着も悪化しますし、
肌が荒れたり、そばかすやシミも濃くなってしまうからです。
ニキビ痕をケアしている場合ですが、外出する時には、紫外線もカットしてくれる、無添加のミネラルファンデーションをつけるのもいいですね。
メイクして日焼け止め代わりになって、お肌にも優しく、肌の調子もよくなるので、私は気に入って使っています。
体験レビュー→ニキビ肌におすすめの無添加ミネラルファンデ
国産の無添加のファンデーションなので、安心して使えます。
紫外線対策のためだけでなく、どうせ必要なメイクですから、お肌にいいものを選んだほうがいいと思っています。
最近友人にもミネラルファンデーション愛用者が多いです。
公式サイト→ 【ミネラルファンデーションお試し3点セット】
紫外線は夏だけでなく、1年中降りそそいでいます。
夏じゃないから、曇っているから、部屋の中だから、と油断してはいけません。
紫外線対策は1年中必要です。
若いうちはあまり先のことは考えられないと思いますが、年を重ねた時の老け具合って本当に一人一人すごく違います。
それが一番表れてしまうのがお肌なのです。
将来の自分のために、お肌にいいものを使うようにしてくださいね
★なかなか改善しにくいニキビ痕のスキンケアには、リプロスキンがおすすめです。
リプロスキンは、硬くなったニキビ痕を柔らかくして美容成分が吸収されやすいように作用します。
そして保湿しながら美白します。
だから赤み、黒ずみ、凸凹などのニキビ痕を薄くして赤ちゃん肌に導きます。
リプロスキンでニキビ痕も薄くなりましたが毛穴の黒ずみや毛穴の開きも改善したことも、嬉しかったです。
気長に継続がコツですよ。
→リプロスキンでニキビ跡も消えて赤ちゃん肌になった体験