マルチビタミンはニキビ改善に役立つでしょうか?
マルチビタミンとは、1種類だけではなく、複数のビタミンを組み合わせたサプリメントのことです。
ビタミンは単独で摂取するよりも、複数のビタミンをバランスよく摂取したほうが、相乗効果を発揮するものが多いのです。
各メーカーから、配合に独自の工夫をしたマルチビタミンが販売されていますね。
結論として、ニキビを改善するためにマルチビタミンを飲んでも、残念ながらニキビ改善効果は少しです。
ニキビ改善にはビタミンだけでなく、良質なタンパク質(アミノ酸)も必須です。
油脂が多いお菓子やケーキ、揚げ物などを食べていたら、せっせとマルチビタミンを補給しても、ニキビは改善しないです。
ニキビを悪化させる食べ物を控えることも大切です。
マルチビタミンを飲むよりも、毎日の食生活を改善したほうがニキビ改善には効果があります。
野菜をメインに、良質なタンパク質(魚、赤身肉、大豆製品)や炭水化物(ご飯、パンなど)もバランスよく摂りましょう。
不規則な生活を改善することも大事です。
ニキビ改善に役立つ食事の注意などは、こちらを参考にしてください。
→ニキビケアしているのに治らない時は?
マルチビタミンがまるっきり効果がないというわけではありません。
マルチビタミンのような総合ビタミン剤は、体調が悪い時などに少し飲むと、回復を早めてくれます。
個人的には常用しないほうがいいとは思います。
マルチビタミンに限らず、サプリメントに頼りすぎるのは良くないです。
サプリメントはあくまでも補助的なものとして考えて、栄養は毎日のバランスの良い食事で摂りましょう。
なかなかバランスよく食べれなくてビタミン不足になりがちな時は、良質な青汁や酵素ドリンクを飲むといいですよ。
★青汁では、例えば美力青汁でしたら、ニキビ改善に良いビタミンCも含まれていて肌荒れ改善にも良いプラセンタやコラーゲンなどの美容成分も豊富です。
公式サイト→女性のキレイをとことん追求した青汁『美力青汁beauty』
私も、肌荒れした時や旅行などで野菜をあまり食べれない時によく飲んでいます。
★酵素ドリンクでは、優光泉酵素ドリンクが最もおすすめです。
コップ1杯でバケツ1杯分の野菜の栄養素がぎゅっとつまっているからです。
体験→優光泉酵素ドリンクはダイエットにも美肌にも健康にも効果!
ビタミン、ミネラル、アミノ酸も豊富です。
耐熱酵母も入っているので酵素が元気です。
代謝もアップして痩せやすくなってニキビや肌荒れも改善しやすいからです。
美味しいのも気に入っていますよ。
美味しくなかったら返金保証もついていますから安心して試せます。
→九州産野菜にこだわった完全無添加の酵素「優光泉」